もちこの読書案内

年間200冊読む人のブログ

MENU

【人生100年時代の理想?!】破天荒なおじいちゃんおばあちゃんが主人公の小説3選

人生100年時代と言われる現代。

先の長い人生のことを考えると、不安になりますか?それともわくわくしますか?

今回は、年をとるのが怖くなくなる、むしろ楽しみになる小説をご紹介します!

こんな人におすすめ
  • 年をとることに不安を感じる方
  • 楽しい小説を読みたい方
  • 破天荒な話を読みたい方

ざんねんなスパイ(一條次郎)

あらすじ

主人公が73歳の新人スパイ、コードネームは「ルーキー」。

この年までずっと任務の指令を待ちながら生きてきて、やっと初任務!任務の内容は、市長を暗殺すること。だが、なぜか市長と友だちになってしまった…。

この任務は完遂できるのか?そして主人公の行く末は?

おすすめポイント

とにかくハチャメチャ、支離滅裂!

「市長を暗殺しにこの街へやってきたのに、そのかれと友だちになってしまった…」

この最初の一文で、「え、どういうこと?」と引き込まれてから、

最後までずっと「え、どういうこと?」という展開が続く。

突然始まるダンスバトル。スパイなのに何故か本名が知れ渡っているし、周りの人も奇天烈な人たちばかり。

主人公も、読者も、頭に?マークを浮かべながら、怒涛の意味不明な展開に飲み込まれていく快感。

これぞ小説の醍醐味!

文庫本の巻末には、伊坂幸太郎さんとの対談も。そちらも面白くて必見です!

こんな本もあります

◆「陽気なギャング」シリーズ(伊坂幸太郎)

スパイという裏家業のドタバタ劇を楽しめた方は、

同じく裏家業の主人公が出てくるこの本をおすすめします。

主人公は銀行強盗4人組。それぞれの特殊能力を活かして、「人を傷つけない」をポリシーに、鮮やかに銀行強盗を行います。

が、思わぬトラブルに巻き込まれてしまい…。

全3作のシリーズものなので、長く楽しめます!

 

照子と瑠衣 (井上荒野)

あらすじ

70歳の照子と瑠衣。

照子はモラハラ夫を捨てるため、瑠衣は 老人マンションの窮屈な生活から離れるために、 ふたりだけで逃避行の旅へ。

もう会えないと思っていた過去の想い人を探したり、初めての雪国での生活を困惑しながらも楽しんだり。

年齢なんて関係ない!と思わせてくれる、シスターフッド小説。

おすすめポイント

なんといっても本書の魅力は、パワフルでかわいいおばあちゃんたち!

70歳を過ぎても若々しくて、楽しむことを諦めない姿に元気をもらえます!

何を始めるにも遅いことはない。そう思わせてくれるお話です。

こんな本もあります

◆静子の日常(井上荒野)

『照子と瑠衣』には、もう一人、魅力的なおばあちゃんが登場します。

その名も静子さん。

おっとりとした雰囲気だけど、イタズラ好きな一面もあり、

静子さんが照子と瑠衣に関わっていくシーンは印象に残ります。

そんな静子さんが主人公の本作。フフッと笑えておすすめです。

おかげで、死ぬのが楽しみになった (遠未真幸)

あらすじ

かつて高校時代の同級生で、応援団員だった3人(70歳)が、

同じく元応援団員だった友人の通夜で集まった。
そこに、「応援団を再結成してくれ」と遺書が届くが、
誰を応援してほしいのかが分からない……!?

おすすめポイント

とりあえず応援団復活!とにかく誰かを応援しよう!と意気込んだは良いものの、70歳という年齢には抗えず。

若い頃のような声量は出せず、体力もなく、すぐにへばってしまう。周りに笑われ、白けられる。それでも彼らは、必死に応援する。

周りの揶揄は呵々と笑い飛ばし、老いることを肯定する。

努力が無駄になり、壁にぶち当たり、ピンチに陥った時にこそ、老齢ギャグが輝く。

こんなおじいちゃんたちがいたら楽しいだろうな。

こんな風にニヤニヤと過ごせる老後でありたいなと、老いることが楽しみにもなってくる。

老化に対する不安や恐怖を、笑いと共に吹き飛ばしてくれるお話です。

こんな本もあります

◆三匹のおっさん(有川浩)

仲良し3人組と言えば、こちらの本。

かつての悪ガキ3人60歳が、町内の自警団を結成し、ご近所の困りごとを解決していくお話。

「若者には負けん!」というパワフルさに元気をもらえます!

『三匹のおっさん ふたたび』では、おっさんたちの息子世代も活躍し、

1作目とは違った面白さを味わえます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

あらすじを読むだけでも、各作品の破天荒っぷりが垣間見えたのではないでしょうか。

年をとること、老いていくこと。身体のこと、お金のこと、家族のこと。

考え出すとキリがないですが、大変なことばっかりじゃないのかも。

年齢を重ねていくうちに、楽しいことや楽になることもあるのかも。

そんな明るい気持ちになれる本たちをご紹介しました。

ぜひ、破天荒っぷりやお茶目なやりとり、そして老齢ギャグで、不安を笑い飛ばしてください!